平素はPEUGEOT宮崎へメンテナンスのご入庫ありがとうございます。
今回は、お車ご入庫時にお客様にご準備頂きたいものを数点ご案内させて頂きます。
①車検証・自賠責保険証・メンテナンスノート一式
こちらは専用のケースにひとまとめに入っている事が多いのでわかり易いかと思いますが、
極まれに載っていない方がいらっしゃいます。
知らない方も結構多いのですが、実はこれ「道路交通法違反」及び「道路運送車両法違反」です!
自賠責証明書不携帯の場合は自動車損害賠償法 第8条
車検証不携帯の場合は道路運送車両法 第66条1項違反となります。
この場合「反則金」ではなく「罰金」の対象であることも注意が必要です。
また、コピーは不可です!
罰金:自賠責証明書不携帯で30万円以下、車検証不携帯で50万円以下
点数:なし
非搭載の方のお話を伺うと保険更新時に持ち出してそのままというケースが多いようです。
車検の時だけでなく、事故の際にも必ず必要となりますので
お車のどこに車検証一式が搭載されているか覚えておくといいと思います。
②ロックソケット
これは車種・グレードにより装着されている車とそうでない車とございます。
装着されている車には画像の様なボルトとソケットが搭載されています。
PEUGEOT宮崎でお車を購入・メンテナンスされているお客様は
スペアタイヤやパンク修理キットの搭載場所にございます。
他県のPEUGEOTディーラーまたは中古等でお車を購入されたお客様は必ずご確認ください。
万一、ソケットが紛失・破損している場合には新規のソケット購入
(通常納期1ヶ月前後のオーダーメイド)、
または、ロックボルトの除去または破壊が必要です。
(除去には多大な時間と費用がかかります。取外しの際にホイールに傷が入る恐れもございます)
度重なるタイヤの脱着でソケットのピンが消耗・破損している場合もございます。
特にロック機能が必要ないというお客様には通常タイプのボルトへの交換も可能です。
ご希望の方はお知らせください。
以上①、②をご入庫の際にご準備お願い致します。
また、新型コロナウイルス対策及び車内用品の紛失・破損を防止する観点から、
原則お客様にて助手席シート上等へのご準備を推奨しております。