アクセスマップ

プジョー宮崎

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所ショールーム 〒880-0055
宮崎県宮崎市南花ヶ島町251-4
サービス工場 〒880-0036
宮崎県宮崎市花ヶ島町立野1991-1
Googleマップでみる

TELショールーム受付(販売について)
0985-35-5151
サービス受付(整備について)
0985-25-1881
メールでのお問い合わせはこちら

営業時間9:30-18:00

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日
(年末年始・GW・お盆期間はお休みを頂く場合がございます)
2025/8/13(水)~8/17(日)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法宮崎市内旧10号線沿いディーラー街
宮崎神宮駅方面、入り口にございます。
ショールームより北へ500m程の所にサービス工場も設置しております。
※ボルボ・カーズ宮崎(東亜自動車株式会社)
 隣接工場が目印です。
※ショールームとサービス工場が同敷地内に無い為
 ご迷惑をお掛け致します。
※点検等のメンテナンスに関しましては
 サービス工場へお問い合わせください。
 

スタッフブログ

日本に一台の508!(多分)

[2011/12/06]サービスフロント   岩切 誠
日本に一台の508!(多分)
ど~ん!

「508」です。でも、ちょっとチガ~ウ。
この画像見て違いに気付いた方はかなりマニアックなPEUGEOT「通」。

ではお次の画像は少しアップしてみます。
日本に一台の508!(多分)
はい、これでお分かりになるかと思います。
そうです。マフラーの出口が2箇所あります。
ちなみにノーマル形状は
日本に一台の508!(多分)
こんな感じです。マフラー片方だし&見えない・・・

本国ではマフラー両サイド出しのグレードが存在するのですが、
残念ながら日本未導入なんです。

こちらの車両にお乗りのお客様は「508」発売前から
どうしてもこの仕様にしたいと熱望されてまして、
今回それがやっと実現いたしました。

本国仕様の純正部品で取付を行っておりますが、
仕様の違いの関係で一部加工して取付させて頂きました。

感想としてはかなり上品に仕上がっており、
お客様、サービススタッフ一同満足の仕上がりです。

恐らく、日本には1台しかないと思われる仕様です。
ここまでお客さまに愛着を持って頂けるというのは、喜ばしい限りです。
これからも、この車と末永くお付き合いしていって頂ければと思います。
日本に一台の508!(多分)
オマケ。
作業風景です。